
未経験OK!地域密着×小規模ケア!
週3〜◎“家庭的グループホーム”を支える、
ケアパートナー募集!
“誰かの笑顔”と“自分の成長”のために
新しいチャレンジをしてみたい!
そんな、あなたへ。
グループホーム東栄の家では、入居者さまの日常を支える ケアパートナー を募集しています!
・誰かの役に立ちたい
・働きながら介護スキルや資格を身につけたい
・地域に貢献できる仕事がしたい
――その前向きな気持ちを、ここで思いきり活かしてみませんか?
◤ケアパートナーのお仕事◢
食事づくりや生活介助、レクリエーションの企画まで、
定員27名・3ユニットの小規模ホームだからこそ、
入居者さま一人ひとりと“顔が見える距離”で関われます。
介護の知識がなくても大丈夫。
地域行事にも一緒に参加しながら、
“おうち”のような温かな暮らしを創っていく楽しさを味わえます。
先輩も未経験者や転職者が多数!
子育てと両立も可能で、長く働ける職場です。
人と関わる仕事がしたい方◎
地域に役立つ実感を持ちたい方◎
介護にチャレンジしてみたい方◎
自然の中で、あなたらしく働きたい方◎
この求人との出会いが、あなたの新しい一歩になるかもしれません。
迷っている方も、まずはお気軽にご相談ください!
※この求人は 募集人員2名 です。採用が決定次第、募集を締め切らせていただきます。
“想い”紹介!
先輩スタッフインタビュー
◤“この町の人の力になりたい” 60代女性 就職3年目◢
元々東栄出身でしたが、Uターンしてもう30年以上。
工場や病院勤務を経て、隣町の介護施設で働いていたとき、ふと「地元の高齢者の力になりたい」と思うようになりました。
遠くに通勤するより、この町でできることがあるんじゃないか。
今この地域でもっと側にいる地元の人たちの力になりたい。
そう感じていた頃に今の職場とご縁がありました。
不安だったのは、食事づくり。※
「私の料理が口に合うかな…」と心配でしたが、「家族に作るみたいでいいよ」と言ってもらえ、気持ちがふっと軽くなりました。
今は、日々の生活に寄り添う介護の仕事にやりがいを感じています。
利用者さんが昔の歌を歌ってくれたり、野菜の育て方を教えてくれたり。
ここでの暮らしは“その人の人生の続き”であり、私たちはその延長に寄り添う存在。
地域密着の介護が自然と出来るこの町で、誰かの役に立てる喜びを感じながら働いています。
※現在は外部業者から納品された献立を温めて提供する方式へ変更しています。
◤“向いてないかも”から、私の人生を変えた利用者さんの言葉 50代女性 就職2年目◢
岡崎市で長年事務職をしてきましたが、知人とのご縁がきっかけで、東栄町に移住してきました。
「そろそろ働こうかな」と思ったとき、近所の人から紹介されたのがグループホームでした。
でも、介護は未経験。人見知りだし、「私には向いてない」と、何度も辞めようと思っていました。
そんなとき、ある利用者さんに「あなたが優しくしてくれるから、みんなも優しくしてくれるのよ」と声をかけられたんです。
その言葉に心が救われました。今でも思い出すと涙が出そうになります。
自信がなくて続けられるか不安だった気持ちも一変、「私にもできるかもしれない」と初めて思えた瞬間でした。
今では夜勤にも挑戦し、おやつを手作りすることもあります。
完璧じゃなくても、心を込めて人と向き合う。
この町でそんな仕事に出会えて、本当によかったと感じています。

グループホーム東栄の家って?

◤グループホーム東栄の家で働く、ここがイイ◢
《1. 思いやりあふれる “家庭的” な職場》
東栄の家は 3ユニット・定員27名の小規模ホーム。
入居者さんもスタッフも顔なじみで、何でも相談し合えるあたたかな雰囲気です。
「こんなレクリエーションをやってみたい!」という声も大歓迎。みんなで形にしていく文化があります。
《2. 未経験でも安心!“介護デビュー”を応援》
今いるスタッフの多くが、介護未経験からのスタート。
調理・生活介助のコツから資格取得まで、先輩がマンツーマンでサポートします◎
夜勤やシフトの入り方も段階的に練習できるので、自信を持ってステップアップできますよ。
《3. 地域と “家族” のようにつながれる》
東栄町のご近所さんから差し入れが届いたり、地域行事に一緒に参加したり——。
入居者さんだけでなく、町の方々とも自然に顔なじみに。
「○○さん、今日もありがとう」と声をかけてもらえるのは、小さな町×グループホームならではの魅力です。
おしごと内容
【ケアパートナー】(パート)
・認知症高齢者向けグループホームにおける生活リハビリと介護
・生活リハビリ・日常生活介助(食事作り・食事介助・排泄・入浴・整容・着替え等)
・2名ほどのスタッフで9名の利用者さんをケアするユニット制
→地域との交流もある高齢者施設で、地域密着ケアができます

募集要項

【パート】※雇用期間の定めなし
就業時間(シフト制・4交替)
(1) 07:00〜16:00
(2) 09:00〜18:00
(3) 11:00〜20:00
(4) 20:00〜07:00
休憩 60分
・夜勤回数・時間帯は相談可
・子育て等の行事に合わせたシフト調整・急病対応も!子育てママさんも働いています!
→週3~OK!残業なし!シフトは休み希望を何日でも出すことができるので、自分のプライベートも大切にしながら働けます◎
シフトによる
→休み希望を何日でも出すことができるので、自分のプライベートも大切にしながら働けます◎
◾️待遇
・雇用保険◎
・労災保険◎
・UIJターン歓迎◎
・社宅:単身用あり/世帯用あり
・移住サポートあり(町による補助あり)
→UIJターンの先輩がいて、働きやすい環境◎"
【給与】
時給 1,077円〜1,080円(都道府県の定める賃金)
・夜勤手当:3,000円/回
・準夜手当:600円/回
・連夜手当:70円/時
・介護福祉士手当:100円/時
・初任者研修手当:25円/時
※資格補助手当あり
昇給・賞与:なし
試用期間:あり(1ヶ月)
試用期間中の労働条件 同条件
◾️勤務先
〒449-0214有限会社ネクストサプライ グループホーム東栄の家